VOL.43 親娘旅行第3弾 in サンフランシスコなのだ!<後編>
3日目 サンフランシスコ市内観光とアルカトラズに行きました!天気快晴!気温25度。ツアーは私、母、留学生の女の子の3人でゆっくり、贅沢にまわってくれました。 |
|
![]() |
![]() |
よく見るビクトリアンハウスです。 | ツアーには入っていなかったのですが、「ザ・ロ ックの撮影があった私が好きな場面だったので (※2)」、と言うと連れて行ってくれました! 綺麗でした!! |
※2(編集部豆知識):ここは「パレス・オブ・ファイン・アーツ」と呼ばれるサンフランシスコの観光名所で、ローマの古代遺跡をイメージして造られた建造物です。1915年にパナマ運河開通や地震からの復興などを祝って「パナマ太平洋万博」が開催されましたが、この時に建造された展示宮を保存したものです。映画
ザ・ロック |
![]() |
他のところは晴れているのに、このゴールデンゲートブリッジ(※3)付近だけは霧がかかり、いかにもサンフランシスコを感じました。母は、この景色に一番感動していました。 |
※3(編集部豆知識):ゴールデンゲートブリッジ(金門橋)はサンフランシスコ湾と太平洋との間の、ゴールデンゲート海峡を結ぶ全長2.7kmの吊橋で、1964年までは世界最長の吊橋でした。(現在、世界最長の橋はルイジアナ州の第2レイク・ボンチャートレイン・コーズウェイ橋で、長さ38.4km)。ロジャー・ムーア最後のジェームズ・ボンド役となった映画
007/美しき獲物たち |
アルカトラズ島にて | |
![]() |
![]() |
ザ・ロック(※4)の映画が好きな私と母は、すごく感動しました! | |
![]() |
![]() |
今回も天気がすごく良く、気温も過ごしやすくて大変いい旅行でした。河野さんのおかげです。いつもありがとうございます!行きの飛行機で少しブルーになりましたが変更できたし、快適でした。帰りは3人席に2人で座り、贅沢な感じでした。本当にありがとうございました。来年はヨーロッパに行きたいな・・と言ってます、母が・・・。お金は私です。 |
※4(編集部豆知識):クリント・イーストウッドの映画 アルカトラズからの脱出 映画 ザ・ロック |